発情と肥満

「セキセイインコの発情は34gで止まる」ってホント?【鳥のお医者さんに聞いた発情対策2】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

インコの発情抑制、うまくいってますか?

いってないから検索してんだけど

ですよね。
発情対策の記事は数年前にまとめましたが、まとめたくせに、その飼い主がようようとコントロールできなかったわけです。

インコのシャチホコを止めさせたい!発情抑制サプリからストレス投与など13の方法こんにちは。インコ、飼ってますか? うちは飼ってます。セキセイインコのポーちゃんです。 今回はインコのシャチホコ対策、要...

二代目アルビノインコもシャチホコして卵産んじゃったりで、途方に暮れていたわけです。

そんな時に新たなお医者さんに聞いた発情対策。
これまでの医者の話とは一部正反対のこと言われたね。

ストレスを与える必要はないとね。
「好きなだけベタベタしてもいいから〇〇しろ」と。

実行中の現在、前月比60%減くらいで発情は収まってきてるので公開します。みなさんのご参考までに。

そもそもセキセイインコの発情のリスクってなによ?

二代目インコは2才を迎える少し前に初めての産卵をしました。

【ああ、無精卵】セキセイインコの産卵直前のようすをまとめてみた!1歳9ヶ月の雌インコが卵を生みました。無精卵っす。 飼い主に馴れ馴れ❤️しゃちほこポーズ取った...

幸い1個で終わったので(※1回の産卵期に7個くらい産むインコもいる)、体力的な消耗はほとんどなかったものの、また繰り返されたら心配。

ネット見てると「産卵終わったと思ったら、翌月にまた始まった!」みたいな話が出てきたりね。

飼い主にベタ慣れのインコだと発情リスクと常に隣り合わせです。チュッチュ飼い主大好きインコは安心、安全、幸せでいっぱい。

子孫を残す環境に恵まれているがあまり、発情したり、そのまま卵産んじゃったり。

幸せいっぱいなら発情させとけば?という気もするけれど。

うーんとね。
発情だけで終わるのならいいのですが。

特に、雌は卵を産んじゃうから。

産卵するってことはその回数分、卵づまりのリスクを負う(命を落としかねない)し、安産続きでも小さな身体です。何個も何個も産んでいたらカルシウム不足やらなんやらで衰弱したり、ヘルニアになったり、卵巣の病気になりやすくなる。

ちなみに先代インコは雌ながら、卵は産みませんでした。

が、「これだけ発情してるのに産まないならおそらく産めない身体なのだ」と病院の先生に言われましたね。その代わり、先代インコはヘルニアになった。腹部やお尻に大きなデキモノができたわけです。

インコのお尻のデキモノはヘルニアか?症状と治療法【体験談】こんにちは。インコ、飼ってますか? うちは飼ってます。ヘルニア持ちのポーちゃんです。 さて、このページを見ているというこ...
小鳥の病院D
小鳥の病院D
卵産んでも産まなくても、発情したらヘルニアにに!?

いや、ヘルニアは発情インコが誰でもなるようなものではないと思いますよ、多分。遺伝とか体質リスクがあるんじゃないかと思います。

うちの場合、先代と二代目は親戚関係にあるので注意しているわけでし。もう絶対、ヘルニアのインコを見るのはイヤです。見た目にも可哀そうすぎるし、先代はフン出なくなったりで大変でしたから。

ヘルニアでなくとも常時発情していては肝臓の機能は落ちてしまう。先代は肝臓も悪かったですしね。

オスだったら発情してもいいわけ?

いや、よくないです。
産卵があるのでメスのリスクの方が大きいは大きいですが、オスインコだって発情しすぎると肝臓障害は起こるでしょう。精巣腫瘍になる子もいる。これもまた大変な疾病ですね。

医者いわく「産卵を止めたいなら発情対策しなさい」

先の続きです。
卵1個産んだうちのインコですが、心配になったので小鳥の病院に連れて行きました。

https://dr-inko.com/tamago-8/

まぁ、結論からいえば、その時点では産卵は終わっていた。

でも、もう産まないとは言えない
来週産むってこともあるかもしらん
それを避けたいなら発情をさせないこと!

正論すぎてぐうの音も出ないですね。わかっているわけです。わかっているからこそ、下記の記事で書いたようなことを先生に確認してみたわけですよ。

インコのシャチホコを止めさせたい!発情抑制サプリからストレス投与など13の方法こんにちは。インコ、飼ってますか? うちは飼ってます。セキセイインコのポーちゃんです。 今回はインコのシャチホコ対策、要...

「つまり、ストレス与えさせて発情しにくい環境にするってことですかね??」
「カゴや置き場所を変えるとか」
「嫌いなおもちゃを入れるとか」
「飼い主があまり構わないようにするとか」

しかしながら、先生はシニカルに苦笑しました。

小鳥の病院A
小鳥の病院A
よく言うけど、それって利く?
小鳥の病院A
小鳥の病院A
それで発情が抑制できた経験ってあまりないんだよなぁ。

ごもっともと、続けたい気持ちを私は押しとどめました。

発情対策のストレス投与で病気になるインコも

先生は続けます。

小鳥の病院A
小鳥の病院A
逆にストレス与えて衰弱しちゃう子もいるから注意が必要なんだよ

ごもっとも。

先代インコはカゴを変え、中のおもちゃを変え、カゴ移動をひんぱんに行い、春先に寒いウォーキングクローゼット内に置かれ、あげ句、体調を崩し、入院したことがありました。

その後、元気にはなりましたが、今、思い出してもヒヤヒヤします。発情を止めたいがあまりにやり過ぎてしまった、飼い主の大ミスです。

セキセイインコの体重を34gまで落としなさい

でも、じゃあ、どうすればいいの?
小鳥の病院A
小鳥の病院A
ダイエットだね。体重を34gまで落としなさい
小鳥の病院A
小鳥の病院A
この子の場合、そうすれば、発情も止まるよ

ちなみ、全セキセイインコが34gで発情が抑制できるという意味ではないと思います。

発情抑制には今のインコの体重の10~15%前後減らすことが有効みたいな記事を読んだことがあるしな。

参考までに、うちのセキセイインコは朝で36g後半、食後や日中は38g前後に。

その数か月前までは35g台だったのですが、発情が重なったか、エサをペレットに変えたからか(当初、ペレットの加減がわからず迷走した)、36→37→38g、ピークの時は42gまでになってしまった。

セキセイインコの食餌量、1日2・5gでもOKなのか?

発情してる時って体重も増えやすいんだよね。

らしいですね。

42gは家族が間違えて二度ご飯をあげてしまったせいだと思うのですが、にしても増えすぎ。以降、1日の食餌量を計ってあげるようにしました。

インコの食餌量は体重の10%程度と言われています。

しかし、これには個体差がある。

うちのインコの場合、ペレット4gでは多すぎ(さらに太る)、3・5gに減らし、しかし、まったく痩せず、病院に行った時点では3・2gくらいにしていた。しかし、痩せない。

その過程を話すと

小鳥の病院A
小鳥の病院A
じゃあ、3グラムに減らしましょう。
小鳥の病院A
小鳥の病院A
それでも体重が減らなかったら2・5グラムに減らしましょう。

へ!そんなに減らしちゃっていいの?

ある小鳥のお医者さんはセキセイインコの1日最低食餌量を「3g」としていました。
なので、3g切るのは怖い気もしてたんですね。

ただ、先代インコがエサを食べなくなり強制給餌になった時、その1日量って2gだったわけです。

インコはみごと復活し、3日ほどで自分で食べられるようになりましたが、要するに2gで必要エネルギーは取れていたと。

もちろん、病気の時ですから必要最低限ですし、栄養価も高かったでしょう。が、そんなケースもありましたからね。

小鳥の病院D
小鳥の病院D
そこは先生によって異なるところだろうね

お医者さんによって解釈が違う。まぁ、ものすごくよくあることです。

小鳥の専門医もたまには間違う。病院をハシゴしてわかった3つのことこんにちは。インコ、飼ってますか? 私は飼ってます。アルビノのセキセイインコです。ポーちゃんです。 東京は成増の小鳥屋で6年前に...

これは小鳥の病院に限らず、人間の場合だってそうですからね。なので、飼い主の総合的な判断にゆだねられることになる。

減量で発情抑制なら、好きなだけインコとイチャイチャできる利点が!

ともあれ、うちではダイエットフードを用いつつ、1日3gでリトライしてみることにしました。

やる気になったのは先生の次の言葉です。

小鳥の病院A
小鳥の病院A
発情対策は減量が一番いいです。
小鳥の病院A
小鳥の病院A
飼い主は好きなだけ、小鳥とイチャイチャしてください。

かわいいインコと今まで通り、仲良くいちゃいちゃできるのであればダイエットくらい。いや、インコ本人はダイエットくらいじゃないかもしれんけど。

というのも、ほとんどの発情対策って小鳥も飼い主も幸せではない。

病気にさせてしまうのは問題外ですが、嫌いなおもちゃいれられたり、発情しちゃうからと遊んでもらえなかったり、可哀そうなわけです。それを目にした子どもに言われました。

「インコはみんなと楽しく暮らす一生を送りたいんじゃないかな。長生きするのが目的じゃないと思うな」

うーん、確かにね。確かになぁ。

インコの体重落として多尿としゃちほこが減った!?

ダイエットの過程やその方法については、こちら↓の記事に譲るとして。

インコのダイエットならラウディブッシュが神かも【獣医のアドバイスつき】今回は42gから34gに減量したセキセイインコのダイエット過程をお見せします。 先代が50gあったインコ飼いとして...

毎日決まったエサを一日二回に分け、だいたい1か月ちょっとくらいで34gの減量に成功しました!

ちょっと数字が見づらいですが。

正確には一日の体重は33~35gで変動する。

要は1日の間に2gほどの差があります。食べた後は35gくらいまで増えますから。

医者のいう体重34gというのは「最大値が34gなのかもしれんな」と思いつつ、これ以上、エサ減らすのもかわいそうなのでしばし様子見です。

で、どうなったよ、発情。

うちは発情由来と思われる多尿が数か月続いていたのですが、まず、その回数が激減しました。

【病的な多尿の見分け方は?】インコの水分過多便がやっと治ってきた話1歳8ヶ月のセキセイインコ♀が多尿になりました。 ある年の11月ごろ。病院には二度も行って尿検査したり、ペレットを変...

換羽が終わった直後(※換羽の時はふつう発情欲?が落ちる)からの、ダイエットというのもタイミング的に良かったのかもしれません。

ただ、一方の「しゃちほこ」は。

完ぺきにはなくなりません。体重の最大値が35gだからか?

今でもたま~にしゃちほこる。ただ、回数は激減しましたし、内容そのものが変わっています。

最盛期のしゃちほこ

・つかまえただけで手の中で「しゃちほこ」
・「しゃちほこ」ったら最後、そのまま1分近く固まる感じ
・「しゃちほこ」ったら最後、大きな音立てようが、威嚇しようが、何やっても固まったまま

小鳥の病院D
小鳥の病院D
点目が正直怖いんです……。

現在のしゃちほこ

・音立てたり、声かけるとすぐ中止
・「しゃちほこ」の「しゃち」くらいで止まる感じ

小鳥の病院D
小鳥の病院D
インコ当人も「後ろ暗い」意識があるような……。

それは感じますね。
しゃちほこになる前って、うちのインコは独特の鳴き声を出すのですが、近寄って私と目が合うと「あ」という表情になる。

「しゃち!」までいってもカゴ叩くと「あ、やば」みたいなコソコソした感じになる。

なんというか、想像なのですが、37~8gあった時は「全体重で全エネルギー、しゃちほこに投入!」って感じだったのが

体重が少なくなった分「全エネルギーまでは注げないだろう」と本能的に感じ取っているような。

減量とともに、うちがやってる発情対策2つ

ただ、小鳥のお医者さんが言ったように「減量で発情対策」だけではやはり心もとない気のする自分は、3つほど気をつけていることがあります。

① 18時には暗くする
② 「しゃち」になったら即座にカゴ動かす
③ ニギニギしない

①日照時間調整のコツは遮光布で暗くすること

① は「日照時間を短くする」ということですが、以前もこれでインコのギャーギャー鳴きが収まったことがある。

ギャーギャーうるさい?インコ発情8つのサインこんにちは。インコ、飼ってますか?ギャーギャーうるさいインコですか? うちのインコも生後数か月の頃、異常なほどにうるさくてその時は...

これを「エビデンスなし」とするお医者さんもいましたが、発情対策の中では効果ある方なんじゃないか?と個人的に思ってます。

18時とはいわず、16時とか17時に寝かせるとか、早寝遅起き16時間睡眠(!?)でインコの発情を止めたという記事を読んだこともあるな。

小鳥の病院D
小鳥の病院D
日照時間8時間!
小鳥の病院D
小鳥の病院D
すごいけど、やってみる価値はあるかもね。

条件もあって完全に暗くしないとダメみたいです。

うちは暗幕用の布を買って夜かけていましたが、長さが足りなかったか、リビングの光が入るのか、結構な時間帯にピヨピヨおしゃべりはじめたりする。

夜間のインコのおしゃべりってめちゃくちゃ可愛いのですが、これではまったく発情対策になりません。

なので、効果を期待したいなら、がっつり遮光できるおやすみカバーはあった方がいい。

しかし、おやすみカバーはいい値段しますね。
こっちの暗幕は大きいですがカットすればいいわけですし、カゴにかけるだけなら十分かも。

遮光カバーがないなら寝る時は暗い部屋に移そう。
その際の、寒さ対策は忘れずに。

②「しゃちほこ」ったらカゴ動かす

発情で気をつけていること2つ目。

発情の兆候というか、「しゃち」っぽさが少しでも見えたらカゴを移動するということ。

これ、うちのインコの場合、短期的には効果があります。場所が変わり、見える風景が変わるとつかの間、びっくり放心します。発情には意識が向かなくなります。

その場所に慣れるまでってことだけどね。

うちのインコが「しゃちほこ」る時の定位置って決まっているんですね。リビングのいつもの場所。

じゃあ、その定位置を変えろって言われそうですが、エサをやるにも遊ぶにも温度的にも、諸々都合がよくて。

本当に発情由来の多尿がひどかった時はそれこそ2時間置きくらいに場所変えてましたが、今はだいぶ落ち着いたので「しゃちほこ」めいた時だけ、外が見える場所に移動しています。

ちなみに「カゴ持って家中を歩いた」のが発情に一番効果があったってどこかの掲示板でも見たな。

ただ、冬場のカゴ移動はリスクもある。

置く部屋、置く場所、置く方向でカゴの温度ってかなり変わります。ウォークインクローゼットに一晩置いて風邪を引かせ、しぬほど後悔した立場から言えば本当に。

ウォークインクローゼットとか倉庫とか、見慣れない場所ですから発情も抑えやすいですが、家の中でも結構底冷えする場所です。お風呂場や窓辺なども気温は低いでしょうしね。

特に保温してきたインコは気をつけましょう。温度が高い=発情しやすい説もありますが、「じゃあ、少しくらい寒くても」と窓辺に長時間置いたりなんかすると体調崩すかもしれないので。

カゴ移動するなら暖房つけるくらいがちょうどいいかも

もちろん、夏場はその限りではないですがね。

③ニギニギをがまんする

握っても嫌がらないインコの場合、もふもふしたくなります。

インコのもふもふ感ほど幸せなものはない!

ですが、イチャイチャしていいと医者に言われても、ニギニギだけはなるべくやめるようにしました。

インコ、背中に触ると発情スイッチが入ります。

当初、そのような様子は見られなかったので安心していたのですが、繰り返すうちにうちのインコにも発情スイッチが入るようになってしまった!

なので、今はできるだけニギニギしないようにしています。

放鳥してなかなかカゴに入らない時のみ、つかまえて1秒くらい「ニギニギ、もふもふ」する。ごくごくたまに、で留めています。

発情抑制はずっとしなきゃならんしね
【鳥カゴNO.1】イージーホーム「クリアバード」を2度買ったワケはこんにちは。インコ、飼ってますか? それとも、これから飼いますか? うちは飼っています。おしゃべり上手なセキセイインコです。 先...
インコのシャチホコを止めさせたい!発情抑制サプリからストレス投与など13の方法こんにちは。インコ、飼ってますか? うちは飼ってます。セキセイインコのポーちゃんです。 今回はインコのシャチホコ対策、要...

 

ABOUT ME
インコの病院ハシゴ
東京在住のセキセイインコの飼い主です。先代はヘルニアインコ。2代目はPBFD疑いも陰転済み。「小鳥の専門医に聞いた話」+「実際にやってみた素人の試行錯誤」をまとめたノウハウブログ。肥満や発情対策などお医者さんの真逆のアドバイスを勝手に対決させたりもしています。100%と言わず50%程度の気持ちで参考にして頂ければ。